Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

コメントをASTに当てて柔軟なコメントを #15

Open
azu opened this issue Aug 24, 2014 · 2 comments
Open

コメントをASTに当てて柔軟なコメントを #15

azu opened this issue Aug 24, 2014 · 2 comments

Comments

@azu
Copy link
Owner

azu commented Aug 24, 2014

コードのコメントって行指向だけど、実際につける時ってメソッドとか値に対してつけてるはず。
ASTに対してコメントを付けられる書式が上手くできれば、ウェブ上で動くサンプルコードのコメントとかもっと意味のある形に出来るような気がする。

// analyticsID はGoogleのアクセス解析のID
var analyticsID = "UA-XXXX-Xxxx";

という風に書いた時、コメントはanalyticsIDという変数に向かって書かれている。

メソッドの場合も同じようにかける

// .filter(predicate) で値を偶数に絞る
[1,2,3].filter(function(num){
    return num%2==0;
});

基本的にコメントって同じスコープに対して書くので、

  • コメントで指定したfilter(predicate)からASTを組み立てる
  • ASTにマッチするコードを同じスコープから探す
  • ASTに対してコメントを当てる

ということをやれば出来そうな気がする。

これで何が出来るのかはまた別途考える必要ありそうだけど、行指向のコメントを編集に強いコメントがつけられるじゃないかな?

例えば、編集できるサンプルコードにこのASTベースなコメントを当てて置けば、編集して行が動いても意図した部分に対してコメントを当てられる。

書いててJSDoc的な感じがしたので既にこういうアプローチはありそう。
現実的コードよりはexample codeのcommentをもっと改善したい感じ。

@azu
Copy link
Owner Author

azu commented Aug 24, 2014

コードレビュー的にもありそう

@azu
Copy link
Owner Author

azu commented Aug 26, 2014

twada/escallmatch みたいのを使えば、コメントから指定位置とかをより自然に書けそう

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant