Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

愛媛県の各被災地の状況を視覚化するダッシュボードを作りたい #35

Open
kkd opened this issue Jul 25, 2018 · 3 comments
Labels
to do ボランティア向け ボランティア希望者にとって役立つ内容 機能改善 New feature or request 見える化・視覚化 直感的に理解できるように視覚化・図解化したい。

Comments

@kkd
Copy link
Contributor

kkd commented Jul 25, 2018

必要なもの

被災地の地域毎に今どんなステージなのかがわかりやすくなってほしい。
ダッシュボード的に、どこが、どんな状況で、どうなっているのかをざっくり視覚でわかるようにしたい。

なぜ必要か

ボランティアが、どこに行くべきか、何をすべきかが明らかになる拠り所となるもの。
あまり被災地の状況を知らない愛媛県民、県外の人が、どんな状況になっているかをパッと見でわかるようにするため

参考

image

参考:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/nisitama/tiiki/kadaibetu_plan/saigaiguideline_phn.files/guideline_p15-22.pdf

@kkd kkd added 機能改善 New feature or request 見える化・視覚化 直感的に理解できるように視覚化・図解化したい。 ボランティア向け ボランティア希望者にとって役立つ内容 labels Jul 25, 2018
@kkd
Copy link
Contributor Author

kkd commented Jul 25, 2018

ステータスはまずはこんな感じかな?もう少し具体的(ボランティアが見て分かる程度)にしたい。

@kkd
Copy link
Contributor Author

kkd commented Jul 25, 2018

こういうのもあった。
image

http://www.shakyo.or.jp/research/2011_pdf/11support01.pdf より

@kkd
Copy link
Contributor Author

kkd commented Jul 25, 2018

@kkd kkd changed the title 各地域のステータスマップを作りたい 愛媛県の各被災地の状況を視覚化するダッシュボードを作りたい Jul 26, 2018
@kkd kkd added this to To do in サイト構成・記事 Aug 3, 2018
@kkd kkd added the to do label Aug 7, 2018
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
to do ボランティア向け ボランティア希望者にとって役立つ内容 機能改善 New feature or request 見える化・視覚化 直感的に理解できるように視覚化・図解化したい。
Projects
Development

No branches or pull requests

1 participant