Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Third Party スクリプトとパフォーマンスについて #70

Open
1 of 9 tasks
wadackel opened this issue Feb 13, 2018 · 1 comment
Open
1 of 9 tasks

Third Party スクリプトとパフォーマンスについて #70

wadackel opened this issue Feb 13, 2018 · 1 comment

Comments

@wadackel
Copy link

質問をしたいAMAブース

  • Web Payments / Payment Request API について何でも訊いて下さい by えーじ
  • AbemaTVだけど質問ある?(AbemaTV関係ない質問でもいいです)by Kenichi Kato, Tetsuharu OHZEKI, and Shota Kubota
  • 日経電子版の高速化について何でも聞いてください by sisidovski and cssradar
  • Fastly のエッジクラウドについて何でも聞いてください by Fastly
  • Web パフォーマンスについて何でも訊いて下さい by Ayumu Sato and Shogo Sensui
  • freeeのアクセシビリティ、いまとこれから by 伊原 力也
  • 現場の ES201x とアーキテクチャの変遷と未来 by mizchi
  • デザインとエンジニアリングのワークフローについて語りましょう by Hidemi Atarashi, Kensuke Takada, Masanari Hamada
  • コンポーネント座談会 by pirosikick, 伊藤康太, 加藤佑典

質問

Third Party のスクリプトを入れる必要があることもあると思いますが、どのように付き合っていますか?

@wadackel wadackel changed the title Third Party とパフォーマンスについて Third Party スクリプトとパフォーマンスについて Feb 13, 2018
@wadackel
Copy link
Author

回答

Cyberagent のサービスでも、そこそこエグい量の Third Party スクリプトを入れる必要が出てきます。

身も蓋もありませんが、入ってしまったものは仕方ないかもしれません...。
一度入れてしまったあとだと、影響範囲が不明確 (広告等) で、中々外すことが難しいですよね。
仮にパフォーマンス改善のために、Third Party スクリプトを自分たちで改変するとなっても限界があります。

出来ることとして...

  • Third Party スクリプトの処理、ネットワークを追って、コストを把握する
  • 上記でも検証結果を元にビジネスサイドの方に、「パフォーマンスへの影響が...」と伝えるしか術がないかも
  • Third Party スクリプトへのフィードバックをするのも手かも
    • Cyberagent では特に出来てないです...

おまけ

  • GTM の連鎖
    • 一つ GTM 用のタグを入れる
    • あれ、こっちも入れる必要があるんですか...??
    • こっちも...??
    • 😇
  • 大人の事情
    • 開発者の腕力 💪

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant