Skip to content
This repository has been archived by the owner on Feb 14, 2022. It is now read-only.

luxiar/rails_tutorial

Repository files navigation

Railsチュートリアルを読む

https://railstutorial.jp/

飛ばして良い章(変わる可能性あり、随時確認)

  • 1.2.1章 開発環境
  • 1.4.3章 Bitbucket
  • 1.5章 デプロイする
  • 2.3.5章 アプリケーションをデプロイする
  • 3.3章 テストから始める
  • 3.6章 高度なセットアップ
  • 5.3.4章 リンクのテスト
  • 6.2章 ユーザーを検証する
  • 7.1.3章 debuggerメソッド
  • 7.3.4章 失敗時のテスト
  • 7.4.4章 成功時のテスト
  • 7.5章 プロのデプロイ
  • 8.1.5章 フラッシュのテスト
  • 8.2.4章 レイアウトの変更をテストする
  • 9章 発展的なログイン機構
  • 10.1.4章 TDDで編集を成功させる
  • 10.3.4章 ユーザー一覧のテスト
  • 10.4.3章 ユーザー削除のテスト
  • 11章 アカウントの有効化
  • 12章 パスワードの再設定
  • 13.4章 マイクロポストの操作する
  • 14章 ユーザーをフォローする

進め方

  1. 自分の名前のブランチ名のブランチを作成する
  2. 1章読み終わった段階でPRを作成、PRのタイトルは「rails_tutorial 名前」とする ※レビュー依頼は出さない
  3. 章毎にコミットを分けて、上記2 で作ったPRに上げていく
  4. チャットワークの日報にPRのリンクを記載する

注意事項

テストコードについて

「Railsチュートリアルではテストコードを極力書きません」
  => 章・節の単位でスキップできるところは上記に明示してあります。
節の一部でテストコードを要求してくるところも飛ばしてください
(テストコードを飛ばす分、テストコードと同等の確認をRails console等を使用して行う)

git initについて

以下の章でgit initを行う旨指示がありますが、スキップしてください。
(git initは実施しない)

  • 1.4.1 インストールとセットアップ
  • 2.1 アプリケーションの計画
  • 3.1 セットアップ